コロナ禍で外食に行けない!でも、回転寿司はしたい!
そんな人にはこれ一択です。
超ニギニギ おうちで回転寿し ベーシック
プラレールを繋いで拡張も可能です!!


でも、机が狭い人は拡張不要泣
推しポイント
- 板前さんが、握って置くためのストップレール付き
- 基本的にはぐるっと回るだけ。プラレール拡張可能(メーカー推奨なし)
- 付属のにぎりスポーンが秀逸

妻はむしろにぎりスポーンに感動してました!
お寿司を上手に握れない人でも、上手に形成可能!!

にぎりスポーン
話題が回転すしから、にぎりスポーンになっとるwww

- 酢飯をつめて握るだけ
- リリースしやすく、リリース時にくずれにくい!!
- 慣れれば5秒に1個も夢じゃない!??
子供が小さい家庭では、大人がにぎりをつくっておいて、子供は具材をのせるだけというのが参加型としてもいい距離感です。
実際に回転鮨屋にいくと、子供が好きなものだけを集中して頼みづらかったりするところ、自宅であれば好きなだけ子供が好きなものを作成可能です。

我が家はいくらとマグロ!!!
寿司屋にいくより経済的!!

こちらも読んでみて
新着記事
コメントをどうぞ

